2012年08月22日
いまさらながらM4を作ろうⅣ
こんばんは
サバゲを引退して約20有余年・・・
ダッシュで走る事なんか無い日常で
この所 体をあまり動かして居なかったので
「ちょっとたまには若けーやつらのサバゲでも覗きに行ってみっか!」
なーんて事を思いつき それには先ずは基礎体力の向上ってな事で
思い意気込んで見たのは良いものの 止せば良いのに年寄りの冷や水と言うか何というか
ジョギングなんてモンをいきなり始めた物だから
さぁ大変!
足が痛くて動けねぇよ・・・ つか
これ靭帯伸びちゃったんじゃねーか?
つー位、超痛いっす
現在、若干ではありますが日常生活に支障をきたしております(苦笑
てな事でボチボチ、パーツも揃い始めて着ましたので進めて行きたいと思います
その前にちょいと良いモン手に入れたんで紹介します

「IRON AIR SOFT」のマルチツール
モロ鉄でえらい重たい・・・。
URXⅡ&Ⅲ用のスパナ着いてるけど軍曹が所有するURXカービンレングスには
このスパナは不要(G&Pのツールじゃないとむしろ無理)なので
このスパナ部分は一生出番はなさそうではあるが
その他の部位の使い勝手はこれからじゃんじゃん試せるんで試して行きます

まあくさんの記事見てて非常に考察深く
「これは是非とも軍曹も付けたいぞ!!」
って事で購入した実物フラットトップレシーバ(FSB)専用のF刻印フロントサイトベース
ココではFSBの事は割愛しますので もっと詳しく知りたい人はまあくさんのトコへぶっ飛んで下さい
やっぱ、こーゆー所は是非とも拘って見たいところであります

実物RASは現在手配中なので ほぼ実RASと同寸のイノRASで検証してみました
バレルとアッパーを仮組みし実物バレルナットとイノRASをつけた所
先日からの懸案事項だったバレルとの間合い具合ですが
心配を他所に驚くほどぴったりでした
ただしハンドガードキャップとの隙間を考えると
しいて言えば0.5mm厚くて良かったかも・・・
あとはフランジがチャンバー側から薄くなった事でバレルエクステンションとバレルとの凹凸溝が
浅くなってしまったのでこれを何とかしない事には前に全く進みません
近日中に追加工をお願いして来きます
ついでにこの灰色のバレルを何とかベッピンさんにしてあげたい
燐酸マンガン・パーカライジングもお願い出来るか聞いてこよっと
それでは、また
サバゲを引退して約20有余年・・・
ダッシュで走る事なんか無い日常で
この所 体をあまり動かして居なかったので
「ちょっとたまには若けーやつらのサバゲでも覗きに行ってみっか!」
なーんて事を思いつき それには先ずは基礎体力の向上ってな事で
思い意気込んで見たのは良いものの 止せば良いのに年寄りの冷や水と言うか何というか
ジョギングなんてモンをいきなり始めた物だから
さぁ大変!
足が痛くて動けねぇよ・・・ つか
これ靭帯伸びちゃったんじゃねーか?
つー位、超痛いっす
現在、若干ではありますが日常生活に支障をきたしております(苦笑
てな事でボチボチ、パーツも揃い始めて着ましたので進めて行きたいと思います
その前にちょいと良いモン手に入れたんで紹介します

「IRON AIR SOFT」のマルチツール
モロ鉄でえらい重たい・・・。
URXⅡ&Ⅲ用のスパナ着いてるけど軍曹が所有するURXカービンレングスには
このスパナは不要(G&Pのツールじゃないとむしろ無理)なので
このスパナ部分は一生出番はなさそうではあるが
その他の部位の使い勝手はこれからじゃんじゃん試せるんで試して行きます

まあくさんの記事見てて非常に考察深く
「これは是非とも軍曹も付けたいぞ!!」
って事で購入した実物フラットトップレシーバ(FSB)専用のF刻印フロントサイトベース
ココではFSBの事は割愛しますので もっと詳しく知りたい人はまあくさんのトコへぶっ飛んで下さい
やっぱ、こーゆー所は是非とも拘って見たいところであります

実物RASは現在手配中なので ほぼ実RASと同寸のイノRASで検証してみました
バレルとアッパーを仮組みし実物バレルナットとイノRASをつけた所
先日からの懸案事項だったバレルとの間合い具合ですが
心配を他所に驚くほどぴったりでした
ただしハンドガードキャップとの隙間を考えると
しいて言えば0.5mm厚くて良かったかも・・・
あとはフランジがチャンバー側から薄くなった事でバレルエクステンションとバレルとの凹凸溝が
浅くなってしまったのでこれを何とかしない事には前に全く進みません
近日中に追加工をお願いして来きます
ついでにこの灰色のバレルを何とかベッピンさんにしてあげたい
燐酸マンガン・パーカライジングもお願い出来るか聞いてこよっと
それでは、また
Posted by 半ダース軍曹 at 00:53│Comments(6)
│PRIME M4
この記事へのコメント
おはようございます。
AMTもう手にいれられたんですね。この前オクに出てましたが、どこの店に売ってるんでしょう。メッキとパーカがあるらしいけど寸法的にメッキはきついとかあるんでしょうかね。
AMTもう手にいれられたんですね。この前オクに出てましたが、どこの店に売ってるんでしょう。メッキとパーカがあるらしいけど寸法的にメッキはきついとかあるんでしょうかね。
Posted by ボブ at 2012年08月22日 08:18
軍曹
あちゃ~やっちゃいましたか~
まずは歩くことからの方がよろしいかと。
階段の上り下りとか。
あと、柔軟・ストレッチは重要かと。
わたくし、前に痛めたテニス肘、まだ完治しておりませんよ。。。ドローするたびちょっと痛しでございます。
マルチツール、イカシテマスネ~
ひさしぶりに、長物さわろっかな。
あちゃ~やっちゃいましたか~
まずは歩くことからの方がよろしいかと。
階段の上り下りとか。
あと、柔軟・ストレッチは重要かと。
わたくし、前に痛めたテニス肘、まだ完治しておりませんよ。。。ドローするたびちょっと痛しでございます。
マルチツール、イカシテマスネ~
ひさしぶりに、長物さわろっかな。
Posted by みっくん at 2012年08月22日 09:04
ボブ殿
夏休みにモンコックに行った友人に買ってきて貰った物です
友人曰くシルバーのしか見かけなかったらしいですよ
夏休みにモンコックに行った友人に買ってきて貰った物です
友人曰くシルバーのしか見かけなかったらしいですよ
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年08月22日 22:48
みっくん殿
先月、沢登した時にはまだまだ行けると思ってたんですけどねぇ~^^;
自分では全く30代と何も変わらないと思っているんですが体は正直でしたw
たまには長モノも触ってあげてください
先月、沢登した時にはまだまだ行けると思ってたんですけどねぇ~^^;
自分では全く30代と何も変わらないと思っているんですが体は正直でしたw
たまには長モノも触ってあげてください
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年08月22日 22:53
こんばんは~。
サバゲの引退期間が自分と同じくらいなのが変にウケました。
うん、無理なジョギングはやめとこう・・・・。ww
早速、FSBゲットしましたね!
次の関門は穴開けですが、バレルの溝と同じ位置に開けるのが難しそうなので加工はプロに任せた方が無難かも・・・・。
サバゲの引退期間が自分と同じくらいなのが変にウケました。
うん、無理なジョギングはやめとこう・・・・。ww
早速、FSBゲットしましたね!
次の関門は穴開けですが、バレルの溝と同じ位置に開けるのが難しそうなので加工はプロに任せた方が無難かも・・・・。
Posted by まあく at 2012年08月22日 23:11
まあく殿
勝手にリンク貼り付けて申し訳ございません(汗
いや~アリスパックにタンク入れ背負って走り回ってたなんで
昨日の事の様に思ってはいたんですがねー
やっぱ寄る年波には敵いませんわw
お陰さまでFSBも無事ゲット出来まして益々M4もベッピンさんになりそうです
あとの関門はきっとまあく殿が何とかしてくれる事でしょう!
冗談です♪
加工屋に持っていきます
ただし今回の件があったんでかなり綿密に打ち合わせしてきますw
勝手にリンク貼り付けて申し訳ございません(汗
いや~アリスパックにタンク入れ背負って走り回ってたなんで
昨日の事の様に思ってはいたんですがねー
やっぱ寄る年波には敵いませんわw
お陰さまでFSBも無事ゲット出来まして益々M4もベッピンさんになりそうです
あとの関門はきっとまあく殿が何とかしてくれる事でしょう!
冗談です♪
加工屋に持っていきます
ただし今回の件があったんでかなり綿密に打ち合わせしてきますw
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年08月22日 23:35