2013年06月28日
クルツ、来るっすw
こんばんは
もう今日の午後なんて
てんで仕事に身が入ら無かったです(大笑
だってブツが届くんですものw

やっと待ちに待ったVFC MP5K(Kurz)が来ますた

まあく殿が気づかれたUMPの箱のインナーの切れ込み・・・
コレ見て「Kurzの販売は先ず間違いない」と確証したのですが
どうも箱もインナーもUMPの使いまわしじゃ無く別物でしたネw
凄いフェイントだw(右Kurz 左UMP)

いやぁ~この機能美に惚れてしまう諸兄が多いでしょう
全く無駄の無い創り

拳銃よりちょっと大きい位に感じますね
これならアタッシュケースに仕込む事も可能ですね

今回のモデルの目玉とも言える刻印部
レーザーでししょうか?若干浅く感じますが有るのと無いのとじゃ大違い

ココは以前は6mmBBと惜しげもなく刻印されておりましたが
今回は実銃どおりの素晴らしい出来となっています
それ故に先発のA4、A3、SD3が悔やまれます

エンドプレートは樹脂製ですね
一見、メタルじゃないの?と思われますが実物も樹脂製ですのでなんら問題ないでしょう

あまり実際には目に付かない部分ですがこう言う所の作り込みは素晴らしいですね
流石だ、VFC
ウレタンの色や形も実物そっくりに出来てます

リコイルバッファは改良が加えられています
以前のA4の時には銃を逆さにするとバッファが
アッチ行ったりコッチ行ったりしてましたが
バッファカラーに段差を設けることにより固定されました

残念ながら只今、夜間ですので実射は出来ませんが
カラ撃ちした感じでは前作同様、ストレス無く動き良い感じです
さらっとご紹介いたしましたが今晩の所はこんな感じです
それではまた
※追伸
次回の実物パーツ チラ見せw

乞うご期待(苦笑
もう今日の午後なんて
てんで仕事に身が入ら無かったです(大笑
だってブツが届くんですものw

やっと待ちに待ったVFC MP5K(Kurz)が来ますた

まあく殿が気づかれたUMPの箱のインナーの切れ込み・・・
コレ見て「Kurzの販売は先ず間違いない」と確証したのですが
どうも箱もインナーもUMPの使いまわしじゃ無く別物でしたネw
凄いフェイントだw(右Kurz 左UMP)

いやぁ~この機能美に惚れてしまう諸兄が多いでしょう
全く無駄の無い創り

拳銃よりちょっと大きい位に感じますね
これならアタッシュケースに仕込む事も可能ですね

今回のモデルの目玉とも言える刻印部
レーザーでししょうか?若干浅く感じますが有るのと無いのとじゃ大違い

ココは以前は6mmBBと惜しげもなく刻印されておりましたが
今回は実銃どおりの素晴らしい出来となっています
それ故に先発のA4、A3、SD3が悔やまれます

エンドプレートは樹脂製ですね
一見、メタルじゃないの?と思われますが実物も樹脂製ですのでなんら問題ないでしょう

あまり実際には目に付かない部分ですがこう言う所の作り込みは素晴らしいですね
流石だ、VFC
ウレタンの色や形も実物そっくりに出来てます

リコイルバッファは改良が加えられています
以前のA4の時には銃を逆さにするとバッファが
アッチ行ったりコッチ行ったりしてましたが
バッファカラーに段差を設けることにより固定されました

残念ながら只今、夜間ですので実射は出来ませんが
カラ撃ちした感じでは前作同様、ストレス無く動き良い感じです
さらっとご紹介いたしましたが今晩の所はこんな感じです
それではまた
※追伸
次回の実物パーツ チラ見せw

乞うご期待(苦笑
Posted by 半ダース軍曹 at 22:08│Comments(6)
│MP5
この記事へのコメント
軍曹
期待しまくり、もんぐりがえりですよ!
期待しまくり、もんぐりがえりですよ!
Posted by みっくん
at 2013年06月28日 22:28

みっくん殿
こんばんは
>期待しまくり、もんぐりがえりですよ!
これを付ければ
ぺーでぇーだ・・・
おっと いけない、いけないw
こんばんは
>期待しまくり、もんぐりがえりですよ!
これを付ければ
ぺーでぇーだ・・・
おっと いけない、いけないw
Posted by 半ダース軍曹
at 2013年06月28日 22:33

こんばんは(・∀・)
ぜんぜんチラ見せになってない気がしますけど~?
VFC、ますますいい仕事してますね!
刻印は一見すると打刻のように見えますけど、周辺の盛り上がりがないところを見るとレーザーとも思えます?
でも端っこに少し見えてるブンデスアドラーの潰れ具合は打刻っぽい...
マグウェルを見ると、この刻印ってプレスされた時点で打刻されるんじゃないかって気もします?
ありがたや、ありがたや~(^ω^)
ぜんぜんチラ見せになってない気がしますけど~?
VFC、ますますいい仕事してますね!
刻印は一見すると打刻のように見えますけど、周辺の盛り上がりがないところを見るとレーザーとも思えます?
でも端っこに少し見えてるブンデスアドラーの潰れ具合は打刻っぽい...
マグウェルを見ると、この刻印ってプレスされた時点で打刻されるんじゃないかって気もします?
ありがたや、ありがたや~(^ω^)
Posted by ヒカル at 2013年06月29日 01:24
物欲の神様、こんにちは。w
毎週何か届いてません?(爆)
まあ、自分も人のことをアレコレ言えませんが・・・・。ww
なんと早速実物パーツが。w
でも、正体がバレバレなんですけど・・・・。(汗)
毎週何か届いてません?(爆)
まあ、自分も人のことをアレコレ言えませんが・・・・。ww
なんと早速実物パーツが。w
でも、正体がバレバレなんですけど・・・・。(汗)
Posted by まあく
at 2013年06月29日 13:15

ヒカル殿
こんにちは
>ぜんぜんチラ見せになってない気がしますけど~?
え?解っちゃいます(笑
>刻印は一見すると打刻のように見えますけど、周辺の盛り上がりがないところを見るとレーザーとも思えます?
>でも端っこに少し見えてるブンデスアドラーの潰れ具合は打刻っぽい...
言われてみてよくよく見ると上部側は刻印ぽく見えますね~
マグウェルはフォントに一切盛り上がりがないのでレーザーでしょう おそらく
・・・多分
でないとプレス型態々作り直したとも考えにくいですし
ともあれこの刻印は非常にありがたや~っす
こんにちは
>ぜんぜんチラ見せになってない気がしますけど~?
え?解っちゃいます(笑
>刻印は一見すると打刻のように見えますけど、周辺の盛り上がりがないところを見るとレーザーとも思えます?
>でも端っこに少し見えてるブンデスアドラーの潰れ具合は打刻っぽい...
言われてみてよくよく見ると上部側は刻印ぽく見えますね~
マグウェルはフォントに一切盛り上がりがないのでレーザーでしょう おそらく
・・・多分
でないとプレス型態々作り直したとも考えにくいですし
ともあれこの刻印は非常にありがたや~っす
Posted by 半ダース軍曹 at 2013年06月30日 08:49
物欲魔王さま
こんにちは
>週何か届いてません?(爆)
>まあ、自分も人のことをアレコレ言えませんが・・・・。ww
でしょ~?人の事言えませんよ(大笑
>なんと早速実物パーツが。w
>でも、正体がバレバレなんですけど・・・・
スイベル部分なら解りずらいかな~?と思ったんですが・・・
皆さんの観察力に驚きですね
こんにちは
>週何か届いてません?(爆)
>まあ、自分も人のことをアレコレ言えませんが・・・・。ww
でしょ~?人の事言えませんよ(大笑
>なんと早速実物パーツが。w
>でも、正体がバレバレなんですけど・・・・
スイベル部分なら解りずらいかな~?と思ったんですが・・・
皆さんの観察力に驚きですね
Posted by 半ダース軍曹 at 2013年06月30日 08:53