2012年12月29日
うちのサンタはまだ来ない
こんにちは
今年も残り少なくなって参りました
巷ではKRISS Vectorの発売で大いに賑わいを見せておりますが
軍曹は香港様にオーダーかけましたが未だ届いておりません
ショップに配送状況を確認しました所2~3Weekとの事で御座いまして本年中の到着は
絶望的です
クリスマスには入手出来ると思っていたのでとにかく残念です
皆様方が楽しそうに弄り倒しているのを横目で見ているのも精神衛生上、非常に宜しくないので
KRISS Vector つながりでもあるSMGって事でMP5SD3を買い足してみました
国内で入手したので配送は早い早いwでも値段はお高いお高いw

以前MP5A2は入手しておりましたが買ったきり何もしておりません
唯一、動作確認のためマガジンにガス入れましたところ盛大にガス漏れを起しておりましたので
その修理した位で本体は全く手を入れておりません

こちらは元々はMP5A2でしたがオプションのアジャスタブル・ストックを買い足しA5化しております
現在ではA5モデル完成形のまま売っている仕様も有る様です

軍曹的にはMP5A5と言うと真っ先に思い浮かべるのがイラン大使館でのSASですね
本当のSASのガスマスクはFM12ですが予算の関係上S10になってます(笑

今回買い足したMP5SD3 このモデルSD6かと思ってたらSD3でカルチャーショック
長い間、頭の中にSD6と刷り込まれていたのでSD3と認識するまで時間が掛かりそうですw

このSD3といえば軍曹的にはNAVY SAELSが思い浮かびます ガスマスクはMCU2/AP

これも長い間、チャーリーシーン主演の映画によって刷り込まれたもですね
ただしホーキンスが使うSD3のロアフレームは旧型です

MP5A2のストックを取って付けをすればバージョンを増やす事が出来るのも良いものです

VFCのMP5は造形はオールスチールで非常に素晴らしいのですが
それに反比例して内臓に疾患が多々あるように言われていますので
来年の年頭はこの2本の内臓系の刷新を図りたい思います
それではまた
※業務連絡 まあく殿始めましょうw
今年も残り少なくなって参りました
巷ではKRISS Vectorの発売で大いに賑わいを見せておりますが
軍曹は香港様にオーダーかけましたが未だ届いておりません
ショップに配送状況を確認しました所2~3Weekとの事で御座いまして本年中の到着は
絶望的です
クリスマスには入手出来ると思っていたのでとにかく残念です
皆様方が楽しそうに弄り倒しているのを横目で見ているのも精神衛生上、非常に宜しくないので
KRISS Vector つながりでもあるSMGって事でMP5SD3を買い足してみました
国内で入手したので配送は早い早いwでも値段はお高いお高いw

以前MP5A2は入手しておりましたが買ったきり何もしておりません
唯一、動作確認のためマガジンにガス入れましたところ盛大にガス漏れを起しておりましたので
その修理した位で本体は全く手を入れておりません

こちらは元々はMP5A2でしたがオプションのアジャスタブル・ストックを買い足しA5化しております
現在ではA5モデル完成形のまま売っている仕様も有る様です

軍曹的にはMP5A5と言うと真っ先に思い浮かべるのがイラン大使館でのSASですね
本当のSASのガスマスクはFM12ですが予算の関係上S10になってます(笑

今回買い足したMP5SD3 このモデルSD6かと思ってたらSD3でカルチャーショック
長い間、頭の中にSD6と刷り込まれていたのでSD3と認識するまで時間が掛かりそうですw

このSD3といえば軍曹的にはNAVY SAELSが思い浮かびます ガスマスクはMCU2/AP

これも長い間、チャーリーシーン主演の映画によって刷り込まれたもですね
ただしホーキンスが使うSD3のロアフレームは旧型です

MP5A2のストックを取って付けをすればバージョンを増やす事が出来るのも良いものです

VFCのMP5は造形はオールスチールで非常に素晴らしいのですが
それに反比例して内臓に疾患が多々あるように言われていますので
来年の年頭はこの2本の内臓系の刷新を図りたい思います
それではまた
※業務連絡 まあく殿始めましょうw
Posted by 半ダース軍曹 at 15:31│Comments(10)
│MP5
この記事へのコメント
こ、こんばんは・・・・。(滝汗)
早い、早すぎます!
最近少し大人しいなと思ってたのですが。orz
ああ、自分がなかなか手を出せないSD3をいとも簡単に。(爆)
今更ですが、M14も最近ちょっと気になってたり・・・。
でも、大きいし重いし、やっぱりMP5系かなぁ。
早い、早すぎます!
最近少し大人しいなと思ってたのですが。orz
ああ、自分がなかなか手を出せないSD3をいとも簡単に。(爆)
今更ですが、M14も最近ちょっと気になってたり・・・。
でも、大きいし重いし、やっぱりMP5系かなぁ。
Posted by まあく at 2012年12月29日 20:17
香港、遅いのがどこなのか分かりません、出荷したアル、4日追跡できずエホビに苦情HKポストでは受付なしアル、突然JPポストで追跡可能11時間で日本について29時間通関中、本日配達できません。SR16年内には到着しそうです。
Posted by ボブ at 2012年12月29日 21:04
まあく殿
こんにちは
>最近少し大人しいなと思ってたのですが
裏でコソコソやっておりましたwでも何もかもベクター様が来ないのが発端なんです
>今更ですが、M14も最近ちょっと気になってたり・・・。
>でも、大きいし重いし、やっぱりMP5系かなぁ。
いやいや、両方逝っちゃいましょうよw
本官も某オークションですげージャンクなM14アクションを
手に入れましてそれを先日の衝動買いのEBRにぶち込む予定です
こんにちは
>最近少し大人しいなと思ってたのですが
裏でコソコソやっておりましたwでも何もかもベクター様が来ないのが発端なんです
>今更ですが、M14も最近ちょっと気になってたり・・・。
>でも、大きいし重いし、やっぱりMP5系かなぁ。
いやいや、両方逝っちゃいましょうよw
本官も某オークションですげージャンクなM14アクションを
手に入れましてそれを先日の衝動買いのEBRにぶち込む予定です
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年12月30日 11:42
ボブ殿
>香港、遅いのがどこなのか分かりません
香港様は送ったと言いつつweb上に反映するまで些かお時間掛かりすぎアル・・・
エホビは以前、海外宅急便でブツ送られて散々な目にあってから利用を控えておりますw
SR16良いなぁ・・・。買えない とほほ
>香港、遅いのがどこなのか分かりません
香港様は送ったと言いつつweb上に反映するまで些かお時間掛かりすぎアル・・・
エホビは以前、海外宅急便でブツ送られて散々な目にあってから利用を控えておりますw
SR16良いなぁ・・・。買えない とほほ
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年12月30日 11:46
軍曹殿
SR16、到着しました。
想像してたよりいい感じです。
ブログはじめようかな。
EBテックとやらのマガジンはGHKとプロウィンの間みたいな感じです。
SR16、到着しました。
想像してたよりいい感じです。
ブログはじめようかな。
EBテックとやらのマガジンはGHKとプロウィンの間みたいな感じです。
Posted by ボブ at 2012年12月30日 17:11
ボブ殿
うぉおお!キターおめでとー!
見たい 観たいw 始めよう 始めようw
GHKのマグってガワが鉄っチンで中のタンクがパイプのヤツですよね?
PROWINはCNC形成の削り出しだから
ん?んん?どんなの?
現物見たいからブログ始めようよ~♪
うぉおお!キターおめでとー!
見たい 観たいw 始めよう 始めようw
GHKのマグってガワが鉄っチンで中のタンクがパイプのヤツですよね?
PROWINはCNC形成の削り出しだから
ん?んん?どんなの?
現物見たいからブログ始めようよ~♪
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年12月30日 19:14
軍曹殿
ブログの件はお正月に練習します。
マガジン重量まさかのボーイング727g
まるで初期型AGM。
GHKは鉄板がへにゃへにゃですが、EBはカチンカチンです、質感がプロウィンに似てる。
ただリブが上から下まで貫通?してるのが不満。空撃ち機能はなしです。
ブログの件はお正月に練習します。
マガジン重量まさかのボーイング727g
まるで初期型AGM。
GHKは鉄板がへにゃへにゃですが、EBはカチンカチンです、質感がプロウィンに似てる。
ただリブが上から下まで貫通?してるのが不満。空撃ち機能はなしです。
Posted by ボブ at 2012年12月31日 09:41
軍曹
SD6じゃないの?????
大みそか、眠れなくなりそうです・・・
メカはかなり良さそうですよね~
ベクターちゃんと一緒に、こんど見せてくださいね!!
SD6じゃないの?????
大みそか、眠れなくなりそうです・・・
メカはかなり良さそうですよね~
ベクターちゃんと一緒に、こんど見せてくださいね!!
Posted by みっくん
at 2012年12月31日 15:58

ボブ殿
>ブログの件はお正月に練習します
了解ーっすw 立てたら連絡頂戴です
おー!AGMっすね あれは軽くて良いですね
なるほど、表面はサラサラなパーカ仕上げって事ですね
>ただリブが上から下まで貫通
大いに同感っすねぇ・・・なんでこんな仕様にしたんだろねぇ?
空撃ちは右左とリリースレバー付いてるから良いじゃんw
>ブログの件はお正月に練習します
了解ーっすw 立てたら連絡頂戴です
おー!AGMっすね あれは軽くて良いですね
なるほど、表面はサラサラなパーカ仕上げって事ですね
>ただリブが上から下まで貫通
大いに同感っすねぇ・・・なんでこんな仕様にしたんだろねぇ?
空撃ちは右左とリリースレバー付いてるから良いじゃんw
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年12月31日 16:27
みっくん殿
>SD6じゃないの?????
そーらしいんですよ・・・何やら「点射モード?」が付いてるのがSD6らしいですよ~
もう我々世代はとっくに刷り込まれちゃってMP5にサイレンサー付いてればSD6ですもんねw
>ベクターちゃんと一緒に、こんど見せてくださいね
了解致しました まー、正月で税関で荷物がそーとー溜まるでしょうし
メーカーが動くまで時間も掛かりそうなので
ベクターちゃんは忘れたころ届きそうな気がしますw
>SD6じゃないの?????
そーらしいんですよ・・・何やら「点射モード?」が付いてるのがSD6らしいですよ~
もう我々世代はとっくに刷り込まれちゃってMP5にサイレンサー付いてればSD6ですもんねw
>ベクターちゃんと一緒に、こんど見せてくださいね
了解致しました まー、正月で税関で荷物がそーとー溜まるでしょうし
メーカーが動くまで時間も掛かりそうなので
ベクターちゃんは忘れたころ届きそうな気がしますw
Posted by 半ダース軍曹 at 2012年12月31日 16:33