2013年04月08日
UMP拡張パーツ
こんばんは
やっとこさ例のパーツが届きましたよ

VFC UMP用レール
ぼちぼち量販店にも入ってきているご様子です
早速組んでみましたよ

タクテコー感がぐっと上がって男前ですw
ファアグリップの位置は直線的なマガジンの事もあって
一番前側に取り付けないと持ちにくく感じます

と、言うか収まりが悪いと言うか絵的にも前側がベターだと思います

やはりグリップ一つ付くだけで大分イメージも変わって見えますね

ただ、一つ疑問が残るのだが何故にVFCはレールを別売りにするのだろう?
G36の時もそうだったの何か意図があるのかどうだか本官には知る術も御座いませんが

レールがあればこんな楽しい拡張だって出来ちゃいますw
こんなにゴツくてもUMP本体が軽いのでM4より軽く感じます

ただし滅茶苦茶フロントヘビーではありますがw
まー、ライト着けるも良し、エイミングデバイス着けるも良し
レールは楽しさが広がりますね
それではまた
やっとこさ例のパーツが届きましたよ

VFC UMP用レール
ぼちぼち量販店にも入ってきているご様子です
早速組んでみましたよ

タクテコー感がぐっと上がって男前ですw
ファアグリップの位置は直線的なマガジンの事もあって
一番前側に取り付けないと持ちにくく感じます

と、言うか収まりが悪いと言うか絵的にも前側がベターだと思います

やはりグリップ一つ付くだけで大分イメージも変わって見えますね

ただ、一つ疑問が残るのだが何故にVFCはレールを別売りにするのだろう?
G36の時もそうだったの何か意図があるのかどうだか本官には知る術も御座いませんが

レールがあればこんな楽しい拡張だって出来ちゃいますw
こんなにゴツくてもUMP本体が軽いのでM4より軽く感じます

ただし滅茶苦茶フロントヘビーではありますがw
まー、ライト着けるも良し、エイミングデバイス着けるも良し
レールは楽しさが広がりますね
それではまた
Posted by 半ダース軍曹 at 23:15│Comments(4)
│VFC UMP
この記事へのコメント
おはようございます。
やはりレールをつけるとイイ感じですねー。
私もレールを待っているのですが、近くのショップはまだ入荷してないようです。
早く来ないかな~。
やはりレールをつけるとイイ感じですねー。
私もレールを待っているのですが、近くのショップはまだ入荷してないようです。
早く来ないかな~。
Posted by まあく at 2013年04月09日 07:15
おはようございます
>やはりレールをつけるとイイ感じですねー。
ねー!良いですよねー!!
因みに3枚ともサイズは同じものです
下側のレールを付ける際、スリング取り付けパーツを外しますと
ネジ部に取り付け基部が本体側に残ります
これ、最初どうなってるのか解らず難儀しましたが
ただハマってるだけでした 力任せにひっぱって外して下さい
>私もレールを待っているのですが、近くのショップはまだ入荷してないようです。
>早く来ないかな~。
今回は本官の方が早く届いたようです うふふ
つか、本体が早く届く方が100倍嬉しいのですが(爆
>やはりレールをつけるとイイ感じですねー。
ねー!良いですよねー!!
因みに3枚ともサイズは同じものです
下側のレールを付ける際、スリング取り付けパーツを外しますと
ネジ部に取り付け基部が本体側に残ります
これ、最初どうなってるのか解らず難儀しましたが
ただハマってるだけでした 力任せにひっぱって外して下さい
>私もレールを待っているのですが、近くのショップはまだ入荷してないようです。
>早く来ないかな~。
今回は本官の方が早く届いたようです うふふ
つか、本体が早く届く方が100倍嬉しいのですが(爆
Posted by 半ダース軍曹 at 2013年04月09日 09:12
レールは、革命だ~!
Posted by みっくん at 2013年04月09日 09:49
みっくん殿
こんにちは
>レールは、革命だ~!
そうです!レール・レヴォリューションw
着けるモノが欲しい・・・。なはは
こんにちは
>レールは、革命だ~!
そうです!レール・レヴォリューションw
着けるモノが欲しい・・・。なはは
Posted by 半ダース軍曹 at 2013年04月09日 09:52