QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
半ダース軍曹
半ダース軍曹
基本、どーでもいいこと、タメにならないことを記事にしてます 初老の生存安否確認とボケ防止用のツールとして運用しています

2012年05月06日

週刊 MAGPUL ACRを造ろう④

こんばんは
皆様GWは如何お過ごしでしたでしょうか?

さて今回は既に限りなく形だけは完成形にまで漕ぎ着けては来ている現在の状況をお伝えする 是非今後の調整の参考にしていただきたい

今回はWAM4ベースのこの機体はご想像どおり「燃費」が悪い 悪いが故にマガジンが冷えてサイクルが落ちる
それを止めるべく一番良い方法は何かと模索したところ
WAM4の基本に還るだった
そして、今までの経験上 一番効果的であろう方法が「負圧」を止め「マグナ」に戻す事だった

その為には先ずはどっかからローディング・ノズルASSYを取り出さなきゃならない その為に手持ちのめちゃくちゃ調子の良い「PRIME M7A1」をバラ事に・・・。 我が家で唯一WA純正パーツとマグナを残した機体なのだ
週刊 MAGPUL ACRを造ろう④
それ以外にもバルブロックのタイミングが遅いのではないだろうかとM4のボルトのガスカットレールを見比べて見たりもした
週刊 MAGPUL ACRを造ろう④
見たとおり変わってたとしても数ミリ、それ程大差は無い 

週刊 MAGPUL ACRを造ろう④
やっぱりコピー品が安く出回ってたりするけど何だかんだ言ってもWAオリジナルは調子が良い RAーTECHとか色んなサードパーティが在るけど信頼性って言う点では右に出る物は無い

初期段階の組み込み時、何となく気にはなったが放置していたローディング・ノズルのOリング 
週刊 MAGPUL ACRを造ろう④


やはりスカスカ感が気になりRA-TECH製のシリコンゴムタイプに変えてみた このOリングはWA純正の規格サイズP-14とP-15のちょうど中間サイズだった

とりあえず今回はチャンバー側の調整は全く手を入れてはいない 導入後の動作状況の確認だけが今回の目的だったのでその辺はまた後日煮詰めるって言う事で早速動かしてみた 

やはりドンピシャリ!予想通りHDマグならサイクル変わらず30発フルで打ち切れる結果となった

しかしながら上記のとおり調整されていないチャンバーでは懸念していたマグナの最大の弱点であるフル連射での

「弾ポロ」
が頻発した・・・。 でも出だしは上々だ
さぁ、後はどう方向性を持って逝くかだ ココからが大変なんだよなぁ・・・。

次回に続く



同じカテゴリー(MAGPUL ACR)の記事画像
週刊 MAGPUL ACRを造ろう 特別編
週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑪
週刊 MAGPUL ACRを造ろうⅩ
週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑨
週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑦
週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑥
同じカテゴリー(MAGPUL ACR)の記事
 週刊 MAGPUL ACRを造ろう 特別編 (2012-09-06 22:59)
 週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑪ (2012-07-29 21:16)
 週刊 MAGPUL ACRを造ろうⅩ (2012-06-06 10:13)
 週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑨ (2012-05-25 15:50)
 週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑧ (2012-05-20 16:41)
 週刊 MAGPUL ACRを造ろう⑦ (2012-05-17 09:59)
Posted by 半ダース軍曹 at 23:22│Comments(13)MAGPUL ACR
この記事へのコメント
こんばんわ。

いつもお世話になっております。
本日、私の個体にRA-TECH製のNPASを組み込んでみました。(軍曹様とは逆方向ですね。。)
様々すり合わせが必要でしたが、無事組み込めました。

気温25度での結果ですが。
初速75~80
G&P P-MAG

この状態で、フルオートで30発撃ち切ることができるようになりました。

残念ながら、燃費は悪く1マグが精一杯で、初速も落ちましたが、リコイルスプリングを変更すること無く、この結果まで達成しました。
もし、WAのHDマグを使えればもっといい状態になるかもしれないですね。。

ところで、軍曹。
チャージングハンドルを引くときに、明らかにハンマーを起こすところから負荷が増えませんか?
私の個体では、アッパーレシーバー側のレールの下側が、ハンマー部分以降、削れてきています。
ちょっと怖いですね。。

このあたり、負荷を減らしたいのですが、軍曹様もボルトの下面を削っていらっしゃるようで、やはりハンマーの負荷を気にしてのことですか?また、それによって何か解決しましたでしょうか?
ぜひとも教えてください。

おそらく、リコイルスプリングとこのハンマーの引っ掛かり感を対策出来れば、かなり安定した仕上がりになると考えています。

ぜひ、ご意見いただければ幸いです。
Posted by NAJI at 2012年05月09日 01:59
NAJI 殿

NPASでの検証お疲れ様でした
>チャージングハンドルを引くときに、明らかにハンマーを起こすところから負荷が増えませんか?
まさにその通りです そのために2枚目の画像を参照して頂きたいのですが
ボルト下部面からボルト後端部に向かって磨かれているのがお分かりになると思います
これはボルト後端面がハンマーを捉えそのまま後ろに下がって行くので当然、その部分が抵抗となります
その抵抗を減らす事を考えますとボルト下部面とハンマーの接触面の面取りをする必要性があります
これらを行う事によって「ボルトがハンマーを乗り越える抵抗」を少なからず減少させる事が出来ます
乗り越えたあとはハンマーのローラーにより摩擦抵抗は減りますがボルトが↑に持ち上げられる応力は減らす事は出来ません
そこで必要となるのはやはりハンマーSPです この応力が↑に持ち上げる力の源となっていますのでこのバネレートを下げる事によって
レール部への負担を下げる結果となります もう一度ハンマーSPを見直されては如何でしょうか?
むしろWA純正で良いんではないかと言う気が最近して来ましたよw

私の場合にはWAM4系でこの辺の調整具合は若干ながら知識がありましたので施工致しました 是非、摺合せをお試しください

WAM4に関して言わせて頂けるならバネ等は「絶妙な黄金比率によってなされているモノ」と思って頂ければ良いかと・・・。(それを無視して弄ると待ち受けてるのは「調整地獄」なのです)

PS: 現在、リコイルSPですが大体の強さも解って来ましたので応力計算した上で2種類の強さのSPを発注中です
来週には上がってくるかと思いますので取り付けて動作確認出来ましたらまたご報告したいと思います
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年05月10日 10:27
半ダース軍曹様

リコイルスプリングを設計・発注されたようですね。
私もスプリングを設計しており、今はバネ業者に見積もり依頼を出している段階です。
もしよろしければ、支障のない程度でよいので、仕様などをを教えていただけませんか。
Posted by ネヴリン at 2012年05月10日 14:07
ネヴリン殿

えーと・・・作ろう⑤の記事で大丈夫でしょうか?

一応10本づつ作って貰ってます

だって10本も1本も値段さほど変わらないんだもん・・・。
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年05月10日 17:26
そのバネ!
高値で売ってくださいw
Posted by NAJI at 2012年05月10日 22:49
軍曹様
連投すいません。

純正ハンマースプリングは何処で手に入りますか。
ご存知でしたら教えてください。

また、フルオートで30発と書きましたが、指切りバーストで30発の間違いでした。。。
お詫びいたします。
Posted by NAJI at 2012年05月10日 23:03
軍曹様

投稿タイミングがニアミスしていたようですね。申し訳ないです。

仕様のほう、了解しました。
私は5種類のサンプル作ってもらってますが、軍曹様のものと一部かぶってました。。。
当方、90%、85%、80%、67%仕様です。

まあ素材や線径などの差もあるでしょうし、同じ仕様だとしても完成したら私にも1本売ってくださいw
Posted by ネヴリンネヴリン at 2012年05月11日 00:13
ブロリアンの皆様

かしこまりました 本数割の単価でお分けさせて頂きます

来週モノが来ましたら改めてアナウンスさせて頂きます
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年05月11日 08:26
NAJI殿

WAマグナセンターで売ってます お問い合わせください
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年05月11日 08:29
軍曹様

ありがとうございます。
先ほど無事注文できました。
すり合わせ、再度行って見ます。

スプリングの件もぜひ乗っからせてください。

よろしくお願いします。
Posted by NAJI at 2012年05月11日 12:07
NAJI殿

注文出来た様で良かったです

もし出来なければ近々にマグナセンターに行く用事もあったのでお使いしても良いかなって思ってましたが

スプリングの件は承知致しました 沢~山ありますから大丈夫です

残りはヤフオク行決定です
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年05月11日 15:34
軍曹様。
ハンマースプリングをG&P120%からWA純正に変更しました。
結果、引っ掛かりも無くなり、大変スムーズな動作に!!
黄金比って大事なんですね。
Posted by NAJI at 2012年05月12日 19:33
上手くいった様で何よりです

やはりWAには裏打ちされた黄金比があるですよ
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年05月15日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。